2013年03月01日
山岡家。
連投でございます(^^)
先日の熊本城マラソンが終わった時行った山岡家。

特製もやし味噌ラーメン中盛。900円。
食べログやコミュとでは賛否両論なお店なんですけど。
どっちかと言うと僕は結構好きです。(^^)
フルマラソン完走後に食べたという事を差し引いても美味しいと思います(^_−)−☆
また行こうっと
ご馳走様でした。
先日の熊本城マラソンが終わった時行った山岡家。

特製もやし味噌ラーメン中盛。900円。
食べログやコミュとでは賛否両論なお店なんですけど。
どっちかと言うと僕は結構好きです。(^^)
フルマラソン完走後に食べたという事を差し引いても美味しいと思います(^_−)−☆
また行こうっと
ご馳走様でした。
2013年03月01日
臨機。
どーもー、かつんでーす。
久々の投稿。

以前から気になってた子飼商店街のお店。
「臨機」さんに行ってきました。
今回のオーダーはこれ。

その名も「モッコスボンバー」。
(濃厚魚骨白湯らぁめん)とかっこ書きがしてあります。700円。
名前のインパクトの割にあっさり系。
魚介系の風味が豊かで上品な仕上がりです。美味しい。
100円で〆の辛子高菜とご飯セットをおじや風にして食べるのがオススメと書いてあったので、注文。

このスープと辛子高菜のピリ辛とご飯がマッチして美味しい。これは斬新かつマジで美味しい。
この他にノーマルのラーメンと鯛めしのセットもあってこちらは鯛めしが品切れだった為に断念。
また挑戦せねば。
子飼商店街て初めて行きましたけど、雰囲気いいですね。レトロ感というか。
他にも美味そうなカレー屋さんとかあったので、近々また行きたいと思います(^^)は
久々の投稿。

以前から気になってた子飼商店街のお店。
「臨機」さんに行ってきました。
今回のオーダーはこれ。

その名も「モッコスボンバー」。
(濃厚魚骨白湯らぁめん)とかっこ書きがしてあります。700円。
名前のインパクトの割にあっさり系。
魚介系の風味が豊かで上品な仕上がりです。美味しい。
100円で〆の辛子高菜とご飯セットをおじや風にして食べるのがオススメと書いてあったので、注文。

このスープと辛子高菜のピリ辛とご飯がマッチして美味しい。これは斬新かつマジで美味しい。
この他にノーマルのラーメンと鯛めしのセットもあってこちらは鯛めしが品切れだった為に断念。
また挑戦せねば。
子飼商店街て初めて行きましたけど、雰囲気いいですね。レトロ感というか。
他にも美味そうなカレー屋さんとかあったので、近々また行きたいと思います(^^)は